› こんどうコーヒー 珈琲と煙草と日常 › こんどう › 珈琲 おいしく抽出する方法。3

2012年11月05日

珈琲 おいしく抽出する方法。3

珈琲 おいしく抽出する方法。3
まず、生豆。
良さそうな豆を購入して下さい。

生豆を買ったら、焙煎して下さい。
フライパンでも出来ます。が、必ず蓋をして下さい。
強火が良いのですが、失敗しやすいので、
中火で、火から離さない様に
五徳の上で回して下さい。
次第に、乾いたパチパチと10分程で、浅煎り。
もう、3分程で、中煎り。
もう、3分程で、深煎り。
が、目安です。
火加減・量・豆の乾燥度合によって
全て変わります。

何度も試して下さい。

良いと思ったら、ザルにあけて、冷まして下さい。
なるべく、早く。
余熱で、状態が変わります。



Posted by こんどうコーヒー at 02:56 │こんどう

削除
珈琲 おいしく抽出する方法。3